正直、苦戦しているようです(^_^;)建設的なご意見をお願いします
今日は少しばかりヘビーなお話です。
10月に地元・大野町商工会が主となってオープンしたのがコチラ。
宮浜温泉から車で12~3分。宮島の玄関口「宮島口」にございます。
廿日市の特産品を丸ごと集めたアンテナショップ「三女神」(さんひめ)。
JR宮島口駅の改札を出ると・・・
ご覧のように右斜め前に店舗を構えています。
商売するには絶好の立地!!!と思いますが。。
実は苦戦しているとのこと。
ここにかかわっていらっしゃる何名かの方から、「なんかええアイディアない?」と聞かれます(^_^;)
まずそもそもなぜここにこのようなお店が出来たのか?というところからお話しいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮島口から西へ車で走る事約8分。
廿日市市大野支所という役場があります。
ただし老朽化や耐震化の問題で立て直す計画があり、「どうせ立て直すなら地域活性化となる場所にしたい!」との思いから、大野町商工会が主となって委員会を発足させました。
当初は「道の駅」を目指していましたが駐車場の広さなどの規制が厳しく、最終的に同じような施設で「まちの駅」という方向で話が進んでいるようです。
当然そこで「地域の特産品」を売る予定で、そこを見据えての空き店舗を利用した「アンテナショップ」オープン!となったわけです。(ちなみに3年間の開店予定です)
目的はその時に備えて、「売れ筋」商品を見極めるという事。
しかし現実は日々の収支が厳しい状態だそうです。
私自身も個人的な改善の考えはありますが、皆様方にいろんなご意見を頂ければなぁ~と思って、大きなお世話と知りながら今回書いております。
以下、先日撮ってきた画像を掲載しますので、忌憚のないご意見をよろしくお願い申し上げます<m(__)m>
宮島口で唯一の手荷物預かり所
チチヤスさんは地元です(^^)
元祖!の高津堂さんのもみじ饅頭が、駅前で購入できます。
大野の特産品「しだ籠」
地元の銘菓「いもせもなか」も、普段はお店でしか買えません。
ご存じ「牡蠣」や「穴子」の加工品
佐伯の醤油や地元の酢や漬物
宮島焼(お砂焼き)
木工のまち、廿日市ならでは
地元のお酒「宮島ビール」と「蒼天厳島」(そうてんいつくしま)
宮島名物「杓子」
市内の農家さんの商品
手荷物預かりのカウンター
個人的には人が入ってこないのなら、まず「人を立ち寄らせる仕掛け」が必要だと思うのですが・・・
ヒントはいろいろあると思います。よろしくお願いします!!!
次の記事 → 今年も登場!「宮浜福手形」(^^♪